
コインチェックで二段階認証のやり方が分からない…一度解除した後でも再設定はできる?やり方を詳しく教えてほしい!
こんなお悩みを解決します。
- コインチェックの二段階認証のやり方
- 二段階認証設定後の解除方法
- 二段階認証再設定のやり方
この記事を書いた人

NFTブロガー
- ブログ歴2年目
- 仮想通貨ブログ開始4ヶ月で収益7万超
- 仮想通貨・NFTに700万以上投資
- Twitterフォロワー数約3,500人
コインチェックで暗号資産を始めてみたけど、セキュリティについて不安に感じていませんか?
結論、二段階認証を設定することで
第三者による不正ログインや送金を防止することが可能です
一度二段階認証を解除しても、再設定も可能。
今回は、コインチェックの二段階認証について解説していきます。
本記事を読むと、セキュリティを高めつつ、安心して仮想通貨の取引ができるようになりますよ!
仮想通貨を「販売所」で買うと、最大で5%ほど損します。
10万円購入で最大5,000円の損。仮想通貨を円に戻す時も損に……
コインチェックでは、人気の仮想通貨が「販売所」でしか買えません。
大損しないために必ずビットフライヤーの「取引所」を使いましょう!
\無料10分、2,500円分のビットコインもらえる/
コインチェックの二段階認証とは

二段階認証とは、本人確認を二重(二段階)で行うことで、セキュリティを高める機能のことです。
コインチェックでは
- ログインパスワード
- 認証アプリ(Google Authenticator)のコード
2種類でセキュリティを強化しています。
仮に、ログインパスワードが第三者に渡ってしまっても、あなたの大切な資産は安全に守られます。
暗号資産を利用する上では、二段階認証は必須になるセキュリティ対策です。

大切な資産を守るため、二段階認証は必ず設定しましょう!
コインチェックの二段階認証設定手順

ここでは、二段階認証の設定手順について、解説していきます。
コインチェックのアプリを立ち上げ「アカウント」をタップ。

二段階認証が、未設定と表示されているので、「設定」をタップ。

セットアップキー(32桁)が表示されるので、コピーして「認証アプリを起動」をタップします。

認証アプリ選択画面になるので、「Google Authenticator」をタップ。

アプリの設定画面に遷移するので、画像の通りに入力して「追加」をタップします。

- アカウント名:任意の文字(コインチェックと分かるように)
- キー:STEP4でコピーした、セットアップキーを貼り付け
- キーの種類:時間ベース(初期値)
認証コードが表示されるので、コードを2秒程度長押ししてコピーします。

コインチェックのアプリに戻って、認証コードを貼り付けたら、「設定を完了」をタップ。

登録したメールアドレスに、「2段階認証設定完了のお知らせ」メールが届いたら完了です!


お疲れ様でした!
コインチェックの二段階認証解除・再設定のやり方

ここでは一度設定した、二段階認証設定を解除する方法を解説します。
セットアップキーのメモを取り忘れた際は、こちらの手順に沿って一度解除する必要がありますよ。
二段階認証設定の解除は、アプリからは実行できないので、
ブラウザからコインチェックにアクセスして、「すでに登録済みの方」をタップします。
「メールアドレス」「パスワード」を入力し、ロボットではありませんにチェックしたら、「メールアドレスでログイン」をタップ。

認証コードの入力を求められるので、「Google Authenticator」アプリでコードをコピー。
入力欄にコードを貼り付けし、「認証する」をタップします。

ログインが完了したら右上のメニューをタップします。

歯車アイコンを選択し、「2段階認証」をタップします。

「Google Authenticator」アプリで、コードをコピーしたら
コード入力欄に貼り付けし、「設定解除」をタップしたら解除完了です!

設定が解除できたらこちらからもう一度設定しなおしましょう!
コインチェックの二段階認証に関するよくある質問

ここではコインチェック二段階認証に関するよくある質問について紹介します。
まとめ:二段階認証を設定して、セキュリティを高めよう!

暗号資産を運用する上で、二段階認証の設定は非常に大切です。
口座を開設した後は忘れずに
- 二段階認証の設定
- セットアップキーの控えをとる
の2つを実施して、安全に暗号資産取引を行いましょう!
仮想通貨を「販売所」で買うと、最大で5%ほど損します。
10万円購入で最大5,000円の損。仮想通貨を円に戻す時も損に……
コインチェックでは、人気の仮想通貨が「販売所」でしか買えません。
大損しないために必ずビットフライヤーの「取引所」を使いましょう!
\無料10分、2,500円分のビットコインもらえる/

>>【無料10分・スマホでもかんたん】ビットフライヤー口座開設方法

>>【YouTube広告ゼロ】Brave(ブレイブ)ブラウザの使い方・やり方ガイド

>>【銀行預金の4,000倍】ビットレンディングの始め方4ステップ


>>NFTの専門用語集・意味を分かりやすく解説【初心者向け】


コメント